農鳥岳・広河内岳 | 大門沢小屋

山荘へのアプローチ 南アルプス登山バス「甲府駅~芦安駐車場~広河原線」「奈良田~広河原線」は7/17運休。

荷揚げ完了! (2015.06.07 大門沢小屋 )
荷揚げ完了! (2015.06.07 大門沢小屋 )
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

天気・気温

甲府市の天気予報
明日
曇のち雨
36℃
26℃
明後日
雨時々曇
33℃
25℃
日本気象協会提供 2024年8月22日 18:00発表
※ご利用上の注意

山と周辺の状況

●広河原、奈良田からのアプローチ 7/17現状
http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/2015hirogawara.htm
・南アルプス登山バス「甲府駅~芦安駐車場~広河原線」は、県営林道南アルプス線の通行止により、7月16日甲府駅発9:00便より運休しております。
台風11号の動きが遅く、通行止解除を判断する道路管理者(山梨県)の現地調査は台風通過後となるため、このまま推移しますと7月18日(土)の甲府発4:35便・芦安駐車場発5:15便は運休する可能性が高いと思われますので、ご案内いたします。
・「奈良田~広河原線」も、林道南アルプス公園線の通行止により、運休しております。
運行再開は通行止解除後となりますので、ご了承ください。(7月17日10:00更新)

登山装備

雨対策をしっかりと。3000m級の夏山登山装備が基本です。

お知らせ

●小屋ホームページ
http://www.daimonzawa.com/

2015年の営業は7月1日~10月15日(冬季には避難小屋として一部開放)

南アルプスの標高1776mに位置する森林に囲まれた静かな山小屋です。
水が豊富なため温水シャワーも完備しています!山深い樹林帯の中に立つ、富士山が真正面に見えるロケーションです。南アルプス縦走ポイントの出発点としてもご利用いただけます。キャンプ指定地としてテントサイトは、50張り可能になっております。
奈良田温泉(七不思議の湯)が近くにありますので、山小屋からのご利用もおすすめです。

●ご予約は
・FAX 0556-48-2648
・小屋直通番号 090-7635-4244 (AM7:00-PM6:00)
※ 団体でのご予約は電話のみに限らせていただきます。
・WEB予約はこちら
http://www.daimonzawa.com/contact/index.html

山小屋で一緒に働いてくれるアルバイトさん募集中です!!

大門沢小屋周辺の過去の様子

  • 下見に行ってきました。
  • 下見に行ってきました
  • 荷揚げ完了! 
  • 下見に行った時の小屋の様子
  • 下見に行った時の小屋の様子 小屋前に残雪はありません 
  • 下見に行った時の小屋の様子 春が訪れていました
  • 今日の富士山の夕景です
  • 大門沢小屋からの富士山
  • 大門沢小屋はリニューアルしてきれいになりました。本日よりオープン
  • 農鳥岳から白峰三山を望む
  • 間ノ岳の縦走路から見る西農鳥岳~農鳥岳。右手には荒川三山が見えます
  • 大門沢小屋から見た富士山

大門沢小屋

現地連絡先:
090-7635-4244
電話番号:
0556-48-2648
連絡先住所:
山梨県南巨摩郡早川町奈良田354

地図で見る
http://www.daimonzawa.com/#Blink

施設の詳細を見る

関連する山

山梨県 静岡県 / 赤石山脈北部

西農鳥岳 標高 3,051m

南アルプスにある山で、西農鳥岳は標高こそ農鳥岳(3026m)より高いが、農鳥岳が本峰となっているため、西農鳥岳とあわせて「農鳥岳」と扱われてることが多い。三角点は農鳥岳にあり、西農鳥岳にはない。

山梨県 静岡県 / 赤石山脈北部

農鳥岳 標高 3,026m

 農鳥岳の名は、この山の東面の谷に現れる雪形に由来している。6月中旬に、首を南に向けた白鳥の姿が甲府盆地から望見される。これを見て農家では田植えを始めた。  この山には、鳳凰三山の農牛とともに次のような伝説が残っている。  茅ヶ岳のふもと、穂坂辺りは早魃の常習地帯で、村人は鳳凰山に登って雨乞いをした。山神は気の毒に思い、黒牛、白鳥を遣わせ、池を掘らせた。夜中に仕事をし、白鳥が暁を告げると山に帰ることを日課としていた。ある朝、時を告げることを忘れてしまった。白鳥はさっと飛び立ったが、牛は進退極まり、石にされてしまった。それから古巣の鳳凰山には春になると黒牛の、農鳥岳には白鳥の雪形が現れるようになった、とのことである。  本峰は農鳥岳と西農鳥岳(3050m)の2峰に分かれる。西農鳥岳から、農鳥岳の上にのぞく富士山は印象的。また、大井川の谷を隔てて、仙塩尾根の頂点に立つ塩見岳の姿も捨てがたい。  白峰三山縦走の場合、間ノ岳から2時間で西農鳥岳。奈良田温泉から大門沢コースを登るとなると、9時間強で農鳥岳の頂に立てる。

ユーザーの登山記録から

周辺の山岳最新情報