安心安全富士登山 ステップ6硫黄岳

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ツアーの特徴

安心安全富士登山2024、日本一の富士登山を目指そう!
今年こそ富士山に登ってみたい方。
これから山登りを始めてみたいと思う方。そんな山登り初心者の方を対象に無理のない速度で、富士山登頂を目指す、「安心安全富士登山2024」ステップアップ登山講座です。

当シリーズの富士山に参加される方は、ステップ1~6すべての講座を受講するか、日本の山旅に定期的にご参加されている方を対象とします。

ステップ6は高所への対応と山小屋泊体験の企画です。人気の赤岳鉱泉に泊まり、八ケ岳の中心に位置する2,760mの硫黄岳へ。宿泊をともなう登山と2日続けて歩くことを体験し、山頂からは、荒々しい八ケ岳主稜線を一望できます。

※登山に不要な荷物を下山までお預かりできるコースです。

※ご参加には登山用ヘルメットをご持参ください。

※ご参加者10名に対し1名の引率者を基準とし、ご参加者が多い際は20名を目安に班分けを行い実施させていただきます。

2日間 荷物預け可
ツアー番号
M5197
旅行日程
24年07月09日(火) ~ 24年07月10日(水)
2日間
健脚度
出発地
関東
目的地
東海・北陸・近畿
価格
54,000円  
最小催行人数
12人
食事回数
朝食1回 昼食0回 夕食1回
催行状況
募集中
旅行販売
毎日新聞旅行
旅行企画
毎日新聞旅行

旅行の行程

★1日目:新宿西口7:30発〈貸切バス〉〈中央道〉小淵沢=美濃戸口(1500m)…美濃戸…北沢…赤岳鉱泉(2220m、泊)(歩程=約4時間)
★2日目:…赤岩の頭…硫黄岳(2760m)…往路を戻る…赤岳鉱泉…美濃戸口=もみの湯(入浴付)=諏訪南〈中央道〉新宿19:30頃着(歩程=約6時間30分)

ツアー内容や行程に関する備考

※ご参加にあたっては弊社パンフレット「日本の山旅・世界の山旅」を必ずご覧下さい。登山ツアーご参加の際の装備品や注意点をご案内しております(日帰りツアーに関してはパンフレットが最終行程表を兼ねておりますので必須となります)。お持ちでない方は資料請求にてパンフレットをおとりよせ下さい(ご参加の有無に関わらず、無料でお送りしています)。

続きを読む

お申し込み/お問い合わせ

毎日新聞旅行

(国内登山ツアー、登山バス)03-6265-6966
(海外登山ツアー)03-6265-6953

平日10:00~16:00
「山と溪谷オンラインを見ました」(コースコード:M5197)と お伝えいただくとスムーズです。

会社名
株式会社毎日企画サービス
所在地
〒102-0074
東京都千代田区九段南1‒6‒17 千代田会館
旅行業番号
観光庁長官登録旅行業1280号

他の出発日をチェック

07/19(金) から 2日間

募集中

東海・北陸・近畿

同じ出発日のツアーをチェック