アヤメ平~尾瀬ケ原~至仏山 歩きごたえ・見どころ十分のコースどりで

※画像に関しましては、ツアー内容とは全く関係がない場合があります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ツアーの特徴

初日は復元の努力がなされてきたアヤメ平で湿原の植物を見て尾瀬ケ原に下ります。2日目は、百花繚乱の時期を迎えた至仏山へ。混雑を避けた設定で、花の最盛期に尾瀬をしっかり歩きます。

≪例年同時期の開花状況≫ワタスゲ、キンコウカ、ハクサンフウロ、ハクサンチドリ、タカネシオガマ、オゼソウ、ホソバヒナウスユキソウ、ハクサンイチゲ、チングルマ、タカネナデシコなど

※登山に不要な荷物を下山までお預かりできるコースです。
※危険度1(コース中に危険個所があるコース)

2日間 荷物預け可
ツアー番号
M1301
旅行日程
24年07月12日(金) ~ 24年07月13日(土)
2日間
健脚度
出発地
関東
目的地
関東
価格
48,000円  
最小催行人数
10人
食事回数
朝食1回 昼食0回 夕食1回
催行状況
募集中
旅行販売
毎日新聞旅行
旅行企画
毎日新聞旅行

旅行の行程

★1日目:新宿西口(6:55集合)7:00発〈貸切バス〉〈関越道〉沼田=戸倉=鳩待峠(1591m)…鳩待通り…横田代…中原山(1869m)…アヤメ平…富士見田代…長沢新道…龍宮小屋(1400m、泊)(歩程=約4時間30分)★2日目:…龍宮尻…山ノ鼻…高天ケ原…至仏山(2228m)…小至仏山(2162m)…オヤマ沢田代…鳩待峠(1591m)=花咲温泉・花咲の湯(入浴付)=沼田〈関越道〉新宿19:30頃着(歩程=約7時間30分)

ツアー内容や行程に関する備考

※ご参加にあたっては弊社パンフレット「日本の山旅・世界の山旅」を必ずご覧下さい。登山ツアーご参加の際の装備品や注意点をご案内しております(日帰りツアーに関してはパンフレットが最終行程表を兼ねておりますので必須となります)。お持ちでない方は資料請求にてパンフレットをおとりよせ下さい(ご参加の有無に関わらず、無料でお送りしています)。

続きを読む

お申し込み/お問い合わせ

毎日新聞旅行

(国内登山ツアー、登山バス)03-6265-6966
(海外登山ツアー)03-6265-6953

平日10:00~16:00
「山と溪谷オンラインを見ました」(コースコード:M1301)と お伝えいただくとスムーズです。

会社名
株式会社毎日企画サービス
所在地
〒102-0074
東京都千代田区九段南1‒6‒17 千代田会館
旅行業番号
観光庁長官登録旅行業1280号

関連する山

至仏山

2,228m

※ツアー内容と関係のない山が表示される可能性があることをご了承下さい。山名は複数存在するため違う地域の山や曖昧なものが含まれることがあります。

同じ出発日のツアーをチェック