• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

御嶽神社からの大岳山、鍋割山

大岳山( 関東)

パーティ: 1人 (あにー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り。周りの景色は見えず。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 圏央道日の出ICで下り45号線を走りケーブルカー滝本駅の駐車場に車を停めて(伊勢原から1時間20分)ケーブルカーで御岳山駅まで上がる。

この登山記録の行程

御嶽山驛(08:30)・・・武蔵御嶽神社(08:57)・・・七代の滝(09:47)・・・天狗岩(10:00)・・・綾広の滝(10:35)・・・芥場峠(11:05)・・・大岳山山頂(12:16・・12:32)・・・鍋割山(13:27)・・・奥の院(13:48)・・・天狗の腰掛け杉(14:16)・・・長尾平展望台(14:27)・・・御嶽山駅(15:05)

コース

総距離
約10.7km
累積標高差
上り約1,325m
下り約1,322m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

50ウン歳の誕生日に御嶽神社の参拝がてら大岳山に行くことにし、車で御岳山滝本駅前の駐車場(上限1400円)に迄行きケーブルカーで上がり登山開始。最初は御嶽神社参道を通り、土産屋を抜けるが朝の為皆閉まっている。長い石段を登り武蔵御嶽神社を参拝。拝殿はただ今改修中。参道の途中に登山道の近道があり下りていき登山道にぶつかり進むと長尾平の茶屋に出て展望台へ続く道があるが帰りに寄ることにし分岐を七代の滝方面に向かう。七代の滝へは結構下ることになる(下るということはその後余計に登ることになる)。木の渡し橋を渡ると目の前に七代の滝が現れ、涼しく気持ちの良い場所です。ここから天狗岩迄は長い鉄階段を上っていきます。天狗岩のてっぺんには天狗様がおられ、岩に上に行けるのですが一人登られていたので登らず先に進みロックガーデンに入る。渓流を挟み歩きますが飛び石があったり、苔むす岩が清流の音とともに趣のある道となっている。ロックガーデンを過ぎ芥場峠を通り越し大岳山に進む。結構岩場が多い道である。鎖が付けられているところも多いがまず使うまでもない。左手に閉鎖された大岳山荘があり、右手に進み大岳神社を通り、赤土の上り(滑りやすい)、一人しか通れない岩場を登っていく。あとわずかというところで横浜の小学生が多数(80名近く)下りてきたので、先に通すが、皆挨拶をしてくれ、何人か会話を交わし、足止めされたが気持ちいい時間を過ごし頂上に進み到着。山頂には10名程の方がいらっしゃった。ちょうど昼時で食事をされている。山頂からは景色も雲隠れで望めなかった。食事を済ませ鍋割山に向かう。来た道を戻り途中から分かれ道を進む。大岳山までは何人かとすれ違ったりしたがどなたとも会わず一人進む。木々囲まれた道を上り下り繰り返し、鍋割山に到着。景色は望めないのでそのまま進み奥の院を目指し、道標に従い岩場の階段を進み奥の院を参拝。5月初旬にこの辺りで熊の出没情報があり、鈴を鳴らしながらの歩行。杉等に囲まれた林を下りていくと下からさっきの小学生達の声が上がってくる。天狗の腰掛け杉を通り、長尾平展望台に行き一服。景色はやはり望めず。戻り御嶽神社の境内に出て来た道を戻る。土産屋を眺めながら御嶽山駅まで戻りケーブルカーに乗って下る。滝本駅内の売店できびもち大福(やわらくおいしかった)を買い、車に戻りJR青梅線河辺駅前ビル内の梅の湯でひとっ風呂浴び圏央道で帰宅。

続きを読む

フォトギャラリー:33枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大岳山

大岳山

1,266m

御岳山

御岳山

929m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

御岳山 東京都

御岳山から日ノ出山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間
難易度
コース定数
14
御岳山 東京都

御岳山からロックガーデン周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間40分
難易度
コース定数
17
御岳山 東京都

関東ふれあいの道・杉の木陰のみち。展望の日の出山から関東の霊山・御岳山を結ぶ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
コース定数
21
登山計画を立てる