• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

屋久島 白谷雲水峡~太鼓岩

太鼓岩( 九州・沖縄)

パーティ: 2人 (ヒデ○ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

白谷雲水峡登山口  

登山口へのアクセス

その他
その他: ツアーに参加して宿より送迎
宮ノ浦地区6:15出発→駐車場6:40着

この登山記録の行程

白谷雲水峡登山口(07:00)・・・白谷小屋(08:10)[休憩 10分]・・・辻峠(08:55)[休憩 10分]・・・太鼓岩(09:15)[休憩 15分]・・・辻峠(09:45)[休憩 20分]・・・白谷小屋(10:30)[休憩 10分]・・・白谷雲水峡登山口(11:25)

コース

総距離
約5.0km
累積標高差
上り約557m
下り約557m
コースタイム
標準3時間35
自己3時間20
倍率0.93

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

白谷雲水峡の1日コースのツアーに参加。
最初はのんびり8時スタートの昼過ぎに下山コースだったのだが、前日の縄文杉ガイドさんより、もっと出発を早めて(6時)行くと空いててイイよと言うことだったので、アドバイスを受け入れた。

結果的には、このアドバイスは神がかっていた!!
朝早く着いたので、駐車場もまばらで、道中も空いてて最高!
途中の写真スポットには誰もいなくて貸切状態!
涼しくて、太鼓岩は眺めが良くて、ほんと楽しかった!

ちなみに、帰り道に当初プランの人とすれ違ったのだが、大混雑!
ガイドさんの言うことには間違い無しです!

午後はレンタカーして、のんびり屋久島を満喫しました。

続きを読む

フォトギャラリー:5枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 グローブ 地図 コンパス 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 携帯トイレ
非常食 行動食 GPS機器
登山計画を立てる