• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

木曽駒ヶ岳

木曽駒ヶ岳( 中央アルプス)

パーティ: 2人 (マサヒタ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々小雨

利用した登山口

千畳敷  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 菅の台バスセンター までマイカー/しらび平駅までバス/千畳敷駅までロープウェイ

この登山記録の行程

千畳敷(09:25)・・・乗越浄土(10:00)・・・宝剣山荘(10:05)[休憩 7分]・・・中岳(10:24)[休憩 5分]・・・木曽駒ヶ岳(10:46)[休憩 25分]・・・中岳(11:54)[休憩 5分]・・・宝剣山荘(12:12)・・・乗越浄土(12:16)[休憩 3分]・・・千畳敷(13:13)

コース

総距離
約3.8km
累積標高差
上り約476m
下り約476m
コースタイム
標準3時間20
自己3時間3
倍率0.92

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

9月の山行はじめはO先生と2名で中央アルプスは木曽駒ヶ岳2,956m。
横浜を5時に出て、8時30分には菅の台バスセンターに着きました。そこからしらび平までバスなんですが
月曜日なのに臨時便が出る盛況ぶり。2便目に乗りました。
しらび平ですぐにロープウェイに乗り、降りるとそこは、標高2611の千畳敷駅。
本日の山行はここから。
総距離約3.8km 累積標高差上下約476m。楽勝。

広がる千畳敷カールから250mほど急登を登るも、ここが一番渋滞ポイントでした。
あまり慣れていない感じの方多く、すれ違いも危ういし、何より休むならば、少し広いところで避けてほしいです。

乗越浄土から木曽駒ケ岳まではなだらかな感じで最後の木曽駒ケ岳が少し登る。
山頂は曇りでしたが、八ヶ岳、南アルプス、御嶽山が雲に隠れながら見えました。
昨年登った八ヶ岳の蓼科山、南アルプスの塩見岳、そして今年登る予定の御嶽山。
木曽駒ケ岳がなぜ、信濃の国で歌われているかわかった気がします。
全方位見えるんですね。
山頂も人多かったです。
木曽駒ケ岳から頂上山荘の迂回路で戻りましたが、雷鳥は会えませんでした。

ピストンで戻り降りた千畳敷カールで晴れてました。
これでまた一つ、百名山制覇です。

菅の台バスセンター近くの早太郎温泉 こまくさの湯で汗を流しました。山行後の露天風呂最高です。
風呂上がりのソースかつ丼楽しみにしてたのに、15時から17時は食堂閉じ。
お向かいの明治亭も営業時間15時まで..

そのまま帰路につき帰り諏訪SAで虹を見ました。

続きを読む

フォトギャラリー:47枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 地図 コンパス ノート・筆記用具 登山計画書(控え) ツエルト
健康保険証 ロールペーパー 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • マサヒタさん、投稿読ませていただき大変参考になりました。特に登山道の渋滞などの記述はなるほどと思いました。10月初旬に予定しています。コロナ禍の中、山にハマって去年は北岳、仙丈ヶ岳、鳳凰三山など結構積極的に山歩きしていましたが、この春より忙しくなりなかなか行けない状態が続いています。先ずは感を取り戻したくあまり標高差のない山を訓練登山している最中です。木曽駒とても楽しみにしています。ありがとうございました。

  • チャーリーさん、コメントありがとうございます。ロープウェーが到着して一斉に行けばどうしても、縦列で急登を登る感じになるかもしれません。帰りは人がばらけてそれほどではありませんでした。木曽駒ケ岳初めて行きましたが感を取り戻すには良いところと思います。10月初旬だと紅葉が良いかもしれませんね。昨年、甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳を狙いましたが、雨で甲斐駒ヶ岳だけで下山したので、仙丈ケ岳はいづれ行きたいと思っております。

  • マサヒタ さん 、早々にお返事ありがとうございました。ロープウェイのお客さんが一気に登山始めるのですものね、渋滞するはずですね(笑笑)木曽駒楽しんできます。明日はちょうど練習に良い(ロープウェイ駅から標高差300m足らずの)北横岳に行くつもりですが天気次第です。去年仙丈ヶ岳でライチョウ初にお目にかかりました。感激でした。今秋は仙丈ヶ岳登頂ぜひどうぞ。又投稿拝見させていただきます。ごきげんよう!!(お忙しい折お返事は無用です)

  • マサヒタさん、こんばんは!
    今日10/6、木曽駒に行ってきました。快晴の駒ケ根、しらび平も快晴、無風でしたが、千畳敷に降り立って目の前に広がっていた景色は初冬さながらでした。ダウン・レインウェアを着込んで、登山道歩き始めました。八丁坂に差し掛かると、じっと立っていられないほどの強風、そして撤退してくる人たちの情報はもっと上部は山道が凍結状態でツルツル状態だということ、それでも歩き続けて、せめて乗越浄土まではたどり着きたいと思いましたが上がれば上がるほど風がひどくなり、私も撤退決意しました。
    千畳敷に降りてきて散策をしましたが、目まぐるしく変わる空もよう、青空広がると,この山々の山容がくっきり浮かび上がり、圧倒的な姿でした。これが見れただけでも来た甲斐があったと思って下山しました。後日ヤマケイオンラインに千畳敷散策(木曽駒撤退)として投稿したいと思っています。冬的バージョンもしよろしければご覧になってください。では。

  • チャーリーさん、こんにちは。
    木曽駒ヶ岳行かれたんですね。
    紅葉でなく初冬!
    大変な日だったんですね。
    僕もちょっと曇りくらいなら登山口立つまで分からないと出かけてますが、今年は2回撤退してます。
    千畳敷散策の記録楽しみにしてます!では。

登った山

木曽駒ヶ岳

木曽駒ヶ岳

2,956m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

木曽駒ヶ岳 長野県

中央アルプスで半日登山。千畳敷から木曽駒ヶ岳を往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間30分
難易度
コース定数
13
木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰、木曽駒を千畳敷から往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
13
木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰であり、圏谷を擁す自然の宝庫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間17分
難易度
★★
コース定数
22

マサヒタさんの登山記録

登山計画を立てる