• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

雪の蓼科山(モンベル)

蓼科山( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (あおまさ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

小雨

登山口へのアクセス

その他
その他: 送迎車

この登山記録の行程

蓼科山登山口(08:10)・・・標高2113m地点(09:54)[休憩 10分]・・・標高2230m地点(10:45)[休憩 55分]・・・標高2113m地点(11:58)・・・蓼科山登山口(13:09)

コース

総距離
約4.3km
累積標高差
上り約506m
下り約506m
コースタイム
標準4時間14
自己4時間49
倍率1.14

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

前日の天気予報では40~50cmの積雪でしたが新雪もなく朝から小雨。標高2,000mを越えても雪ではなく雨。雨のお陰で必要以上に濡れ、この状態で山頂の強風にさらされると低体温症の危険があるとガイドさんの判断で、樹林帯を抜ける前の2,300mポイントでUターンとなりました。ちなみに筆者は、その少し手前の2,230m地点で待つことに(苦笑)
登山道は例年より雪が少なく岩が露出していて、下の方はアイゼンvs雪ではなくアイゼンvs岩といった感じでした。ガイドさんが言うには、例年の積雪期よりアイゼンワークが難しいし疲労感も増すとのことでした。

総勢8人(ツアーメンバー7、ガイド1)

続きを読む

フォトギャラリー:3枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア フリース ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 健康保険証 ホイッスル 医療品
非常食 行動食 トレッキングポール ヘルメット
【その他】 スマホ、ピッケル、ココヘリ発信器

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる