• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

五竜岳唐松岳縦走

五竜岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (ひで さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:曇り時々晴れ 2日目:曇りのち晴れ

利用した登山口

アルプス平駅   八方池山荘  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 白馬五竜エスカルプラザ前登山者用駐車場に駐車。八方池山荘まで下山した段階で白馬デマンドタクシーを予約。八方ゴンドラで麓まで下山してすぐ、デマンドタクシーで白馬五竜エスカルプラザへ。白馬デマンドタクシーは乗合で、途中他の人を乗せるために遠回りをしたが、指定した時刻に乗ることができ、1乗車300円と格安なので便利だった。

この登山記録の行程

【1日目】
アルプス平駅(07:20)・・・地蔵ノ頭(07:40)・・・小遠見山(08:35)[休憩 5分]・・・大遠見山(09:30)[休憩 5分]・・・五竜山荘(11:18)[休憩 60分]・・・五竜岳(13:40)[休憩 80分]・・・五竜山荘(16:00)

【2日目】
五竜山荘(07:00)・・・最低鞍部(07:50)[休憩 10分]・・・唐松岳頂上山荘(09:05)・・・唐松岳(09:22)[休憩 5分]・・・唐松岳頂上山荘(09:40)・・・丸山(10:22)・・・第三ケルン(11:30)・・・八方池山荘(12:15)

コース

総距離
約17.6km
累積標高差
上り約2,320m
下り約2,004m
コースタイム
標準12時間40
自己11時間10
倍率0.88

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

白岳まで登ると、富山側から強風が吹きつけてきた。五竜山荘から五竜岳への登山道は険しく、意外と長い。五竜山荘を出発するまで、山頂はずっと雲の中だったが、山頂に着いたら雲が取れ、遠くの山や麓の町までよく見えた。しかし山荘まで降りる途中、また雲に覆われた。翌朝、風も強く、ガスの中だったが、常駐隊の方にアドバイスを求めたところ、天気は回復傾向で、これぐらいの天気なら大丈夫と言っていただいたので、唐松岳への縦走に出発した。山をよく知る常駐隊の方のアドバイスはありがたい。どんどん声をかけてください、とのことだったので、これからも頼りにしたいと思った。

続きを読む

フォトギャラリー:1枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 登山計画書(控え)
ナイフ ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー
携帯トイレ 非常食 行動食 GPS機器

登った山

唐松岳

唐松岳

2,696m

五竜岳

五竜岳

2,814m

小遠見山

小遠見山

2,007m

地蔵の頭

地蔵の頭

1,673m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

唐松岳 富山県 長野県

八方尾根から唐松岳を往復する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間30分
難易度
★★
コース定数
29
唐松岳 富山県 長野県

唐松岳から祖母谷温泉、喧騒の静かな山域っへ

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間5分
難易度
★★★★
コース定数
42
唐松岳 富山県 長野県

八方尾根から唐松岳・五竜岳を縦走する2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
12時間52分
難易度
★★★
コース定数
49

ひでさんの登山記録

登山計画を立てる