• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

憧れの岩鷲山、岩手山へ

岩手山( 東北)

パーティ: 1人 (あし0316 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

てんきとくらす6時までB。9時以降A。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 東関東道・幕張IC17:00…外環道…東北自動車道・川口JC…東北自動車道…安積PA★コインシャワー利用…長者原SA★夕食…紫波姫SA★仮眠…北上金ヶ崎IC4:58…国道4号線…花巻市内でGS給油…★盛岡市内(コインランドリーからっと6:00~7:08・福田製パン中ノ橋店)…馬返し第一駐車場8:48
★安積PAには10分/300円のコインシャワー設備あり(シャンプー等持参・売店にて販売)

この登山記録の行程

【往路】
馬返し第一駐車場…鬼又清水のある広場★WC休憩…登山口9:15…1合目10:01…2・5合目10:33…新道経由…4合目11:00…5合目11:33…6合目12:03…7合目12:32…●8合目避難小屋★荷物残置し、サブザック準備12:43~13:10…不動平分岐13:23…岩鷲山碑13:50…山頂13:57…奥の院14:20…不動平分岐14:42…★不動平避難小屋…8合目避難小屋15:00
【復路】
8合目避難小屋5:31…(旧道経由)…鉾立…御蔵石6:03…5合目6:28…1合目7:23…登山口7:54

●8合目避難小屋は宿泊協力金1泊1700円/大人(小屋番不在時には備え付けの用紙に氏名等記載)+料金箱に現金投函
 麓の広場と同様避難小屋のWC利用時は100円~(協力金)
 避難小屋テラス前に水場(御成清水)あり。
【避難小屋2023年】6月23日(金)~10月13日(金)管理人常駐期間 ※毛布、グッズ貸出は左記期間中のみ

コース

総距離
約11.0km
累積標高差
上り約1,444m
下り約1,443m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 『岩鷲山』岩手山の別称。盛岡駅の新幹線ホームで、秀麗な姿に見惚れた私。8年経て念願叶い、一人馬返し駐車場から入山。スタート時間が遅いのは、柳沢コースは片道3時間半の道のり。敢えて、宿泊する稀有な人はいない筈。昨年、山行中に故障したガスヘッドは修理して復活。鬼又清水の、じゃぶじゃぶ溢れる水は山が豊かな証。広場にある薪歩荷のお手伝い。(急な降雪で小屋の薪を使わせて頂いた経験から薪は大事)森の道では、しつこい不快害虫に追われ、夏だな~と感じる。ぽたぽた汗を拭う為、休憩した広場が1合目とは思いやられる。傾斜が上がると、新道ルートは木々に遮られ、暑さが軽減される。森の中では、多様な花々が咲き乱れ、馴染みの鳥たちの歌声に一人顔を綻ばせる。恐らく、朝一番に登頂を済ませ、下山する人々に遭遇。ある方は『昨日は、岩木山。朝一番に岩手山。そして今から八幡平で翌日は秋田駒』と仰る。おそらく長逗留し一気に、北東北の峰々を制覇するのだろう。効率良くピークハントもいいが、私はじっくり見定めてのんびり山歩きがいい。まだ小屋明け前の8合目避難小屋には平日にも関わらず、10人は泊っただろうか。蚕棚の一番上に陣取って、お鉢巡り。活火山だという岩手山の頂は、伊豆大島の三原山にも似ているな~。古い岩鷲山の石碑や地蔵達が輪になってお鉢を見守る。山頂は富士山の大砂走りみたいにスコリアに囲われ、足が沈む。小屋に戻ると、毛布を探す人、まだ生乾きの薪をストーブにくべ、満足している人には参った。薪の煙に燻されながら、シュラフにくるまり、ゴロゴロ横になって読書。夜明けまで、休み休み9時間かけて運転した疲労で、あっさり寝落ち。翌朝、4時前には起床するがガスガスでご来光を見る気分ではない。色々、思案して馬返し駐車場を旧道ルートで下山。旧道は、むき出しの山肌をひたすら下っていく。結局、4合目あたりで道は一つになる。早朝から、登って来る人の多い事。すれ違う時間、何組かの地元の方に花の事、コースの特徴など教わりながら、あっという間に鬼又清水のある広場へ戻ってきた。馬返しの駐車場は、昨日より車が停まっている。6月21日には小屋に管理人が常駐し、大勢の人がこの山を五感を駆使して楽しむだろう。いよいよ、賑やかな夏山シーズンが始まる。地元の人に「いつでもいらっしゃい」とかけられた言葉が暖かい。

続きを読む

フォトギャラリー:35枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア Tシャツ フリース ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ
靴下 レインウェア 登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス
ヘッドランプ 予備電池 タオル 帽子 グローブ サングラス
着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 登山計画書(控え) ナイフ
健康保険証 医療品 虫除け ロールペーパー 携帯トイレ 非常食
行動食 GPS機器 シュラフ ストーブ 燃料 ライター
カップ クッカー カトラリー
【その他】 ★分県登山ガイド『岩手県』
★山は泊ってみなけりゃわからない/石丸謙二郎著
※汗冷えしないように、小屋で着替え。(パンツの上にダウンパンツ、アイスブレーカー長袖シャツ、靴下、R1フリース)

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

岩手山

岩手山

2,038m

よく似たコース

岩手山 岩手県

御神坂コースから岩手山へ往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間40分
難易度
コース定数
34
岩手山 岩手県

焼走りコースから岩手山へ往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間10分
難易度
コース定数
33
岩手山 岩手県

上坊コースから岩手山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間17分
難易度
コース定数
32
登山計画を立てる