• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

東丹沢ゴミ拾い山行

三峰山 大山( 関東)

パーティ: 1人 (Masa さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇り

利用した登山口

土山峠   大山ケーブル駅  

登山口へのアクセス

バス
その他: 新宿0620ー(小田急¥513)ー本厚木0713/0740ー(神奈中バス¥670)ー土山峠0826
コンビニ前1800ー(神奈中バス¥210)ー伊勢原1810/1815ー(小田急¥607)ー新宿1920

この登山記録の行程

土山峠(08:30)・・・辺室山(09:20)[休憩 5分]・・・分岐・・・物見峠(10:00)[休憩 5分]・・・三峰山南峰(11:10)[休憩 10分]・・・分岐(11:38)・・・唐沢峠(12:20)[休憩 5分]・・・唐沢峠分岐[休憩 5分]・・・大山(13:40)・・・16丁目[休憩 5分]・・・阿夫利神社駅(山上駅)(14:50)・・・大山ケーブル駅(山麓駅)(15:45)・・・大山ケーブル駅(16:00)・・・大山小学校前バス停・・・セブンイレブン伊勢原峰岸店(18:00)

コース

総距離
約17.9km
累積標高差
上り約1,641m
下り約1,897m
コースタイム
標準10時間25
自己8時間55
倍率0.86

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

土山峠~三峰山まではトレースも道標もあったが登山者とすれ違う事もなく、入山者が少ないせいかほとんどゴミは落ちておらずゆっくりとした山歩きを堪能できた。ただし道沿いに張られた鹿よけのグリーンの金網が倒壊しゴミ化しており無残だったが、個人のゴミ拾いで処理できる物でもない為歯がゆい思いで通過した。三峰山付近の道は岩稜や鎖場が続き、多少荒れているものの注意して通行すれば問題はなかった。三峰山・不動尻分岐~唐沢峠は稜線通しの道を直進したがトレースが薄い上、道標・ピンクテープ類の目印が全く無く広い稜線の為、迷いやすいと感じた。特に緩やかな2つピーク付近は要注意。それでも要所には2か所程、木に白いスプレー塗料で矢印が書かれていた(環境保護上どうかと思うが…)。唐沢峠~大山間は入山者が多い為かゴミの回収頻度も増えてなかなか前に進めず、特に唐沢峠はゴミも無くきれいに見えたが、道標の裏には昭和の時代に投棄し埋められたと思われる缶やビニールが地層の様に堆積し露出している場所があり心が痛んだ(写真有り)。今回、回収するには量が多すぎ、掘り返す道具も必要と思われた為回収は断念した。大山・阿夫利神社~ケーブル山麓駅~女坂は神社の参道だけあってゴミ一つなくきれいに整備されていた。今回は大山阿夫利神社へ裏道からアプローチするルートであったが神聖な山域であり、また神奈川県の水源地であるにも関わらず、大山の裏側には昭和時代に投棄されたと思われるゴミが堆積している事が露呈された。大変恥ずかしい事なので次回は回収する為にここを訪れてみたいと思う。
ちなみに今回回収したゴミはカップ酒の瓶、缶ジュースのプルトップ、手袋、標識テープ類、土嚢袋、プラゴミ類、発泡トレイ。土嚢袋は土留め用の土嚢が破けて中身が流失し無残な袋だけの状態の物を回収した。他にも半分破けた土嚢が多数あったが、まだ土留めとして機能していると思われたのでそのままにしておいた。しかしいずれ劣化が進み袋の繊維が散乱して回収が困難なゴミになる事が予想される。土嚢は今まで登降の足場として無意識に利用していたが、袋の劣化につながるので今後は上に載らない様に心掛けたいし、皆さんにもそうして欲しいと思う。

続きを読む

フォトギャラリー:21枚

シカ避けのネットも管理されずにゴミ化していた。

道標はしっかりしている。

辺室山

物見峠

煤ケ谷への分岐点

三峯山(南峰)

不動尻分岐後の幅の広い稜線

迷いやすい場所には白の矢印

迷いやすい場所には白の矢印

不動尻分岐

唐沢峠。この道標の裏のがけにゴミの地層がある

大山

阿夫利神社下社

ケーブル山麓駅

大山寺(女坂)

参道

今回、回収したゴミ類。左上からプラゴミ。主に飴ややテッシュの袋。その下は劣化したビニール紐。土に埋もれていると回収が困難。左中は道標テープ類。不要と思われる所に劣化して落ちている事が多く、道迷い防止目的とはいえ乱用されている様に感じた。左下は落とし物と思われる片手袋、カップ酒の瓶、缶ジュースのプルトップ。右上は破れた土嚢袋。その下は発泡トレイ。

カップ酒の瓶。登山道の真ん中に底部を少しのぞかせて埋まっていた。ジュース缶から分離式のプルトップは昭和時代の負の遺物と思われる。なぜ今、この様なゴミが現れるのか不思議だ。

破れた土嚢袋。登山道の中央に雨で流されたような状態で見つけた。泥まみれで多分誰も拾おうとは思わないだろう。

唐沢峠の道標裏の崖で見つけた地層化して埋まったゴミ類。よく見るとジュースの缶やビニールゴミ類が塊となって捨てられた様子が判る。分離式のプルトップ缶なので1980年代以前の製品と考えられる。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア Tシャツ ソフトシェル・ウインドシェル ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ
靴下 レインウェア 登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス
ヘッドランプ 予備電池 タオル 帽子 グローブ 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ GPS機器
ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー カトラリー
【その他】 予備食/非常食各1日分

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大山

大山

1,252m

辺室山

辺室山

653m

三峰山

三峰山

934m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大山 神奈川県

ヤビツ峠から大山に登り、下社へ下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間10分
難易度
★★
コース定数
11
大山 神奈川県

ケーブルカーで楽々登山。阿夫利神社下社を起点に景観抜群の丹沢大山に登る周回コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間45分
難易度
コース定数
16
辺室山 神奈川県

土山峠から辺室山へ日帰り登山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間10分
難易度
★★
コース定数
15

Masaさんの登山記録

登山計画を立てる