• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ、スタート時15℃。

利用した登山口

西沢渓谷入口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 道の駅みとみを利用。トイレあり。無料。
6:15に到着して第一駐車場(砂利)は1台のみ駐車。

この登山記録の行程

西沢渓谷入口(06:46)・・・近丸新道入口(06:56)[休憩 5分]・・・徳ちゃん新道入口[休憩 5分]・・・合流点(07:47)・・・木賊山(08:26)[休憩 4分]・・・甲武信小屋(08:35)・・・甲武信ヶ岳(08:41)・・・三宝山(08:59)[休憩 5分]・・・甲武信ヶ岳・・・甲武信小屋(09:24)[休憩 10分]・・・巻き道分岐(09:39)・・・合流点(10:27)[休憩 10分]・・・徳ちゃん新道入口(11:20)・・・近丸新道入口(11:22)[休憩 5分]・・・西沢渓谷入口(11:32)

コース

総距離
約16.9km
累積標高差
上り約1,948m
下り約1,948m
コースタイム
標準10時間45
自己4時間2
倍率0.38

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

前日の雨のせいでぬかるんでいる個所はいくつかあったが、特に問題はない。
途中何か所か斜度のキツイ斜面があったが、鎖やロープが必要なところはなく、登山道もよく整備されている。
木賊山から甲武信小屋へ向かう途中の、ザレ場からの甲武信ヶ岳は必見。富士山をはじめ、金峰山方面など周囲の山々も見られるので、巻き道を選ばず木賊山を登ることをお勧めします。
甲武信ヶ岳の山頂からの眺めも素晴らしく、富士山をはじめ、金峰山方面、八ヶ岳、アルプス方面も十分拝むことができました。ただし山頂は狭く、長居には向かない。
三宝山までは、静かなうっそうとした林の中を進むような感じで、山頂からの展望もほぼゼロ。しかし、コケに覆われた山道は神秘的でよかった。木賊山山頂周辺も同じような感じ。
帰りは巻き道で帰ったが、この巻き道も含む三宝山からの道は非常に走りやすい。
三座とも山頂が混雑していることはなかったが、登山客は多く、行き帰りともに登山客が途切れることはほとんどなかった。
三座とも麓からその山容を見ることができず、それぞれの山自体は小振りなのかもしれないが、山頂までの道のりは非常に長くきつく、スケールの大きさを感じた。岩場が少ないのが物足りなかったが、非常にバラエティの富んだ登りごたえのある山だった。
願わくば、、山頂も含め登山道にベンチがあるとよいかも。(途中休憩する場所がない)

続きを読む

フォトギャラリー:35枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ ショートパンツ 靴下 レインウェア トレランシューズ バックパック
スパッツ・ゲイター タオル 帽子 グローブ 地図 コンパス
腕時計 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル 熊鈴・ベアスプレー 行動食
トレッキングポール GPS機器
【その他】 ゼリー3つ、ペットボトル500mL2本

この山行で使った山道具

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

三宝山

三宝山

2,483m

甲武信ヶ岳

甲武信ヶ岳

2,475m

木賊山

木賊山

2,469m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

甲武信ヶ岳 埼玉県 山梨県 長野

千曲川源流をさかのぼり、甲武信ヶ岳往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間30分
難易度
★★
コース定数
31
甲武信ヶ岳 埼玉県 山梨県 長野

徳ちゃん新道から甲武信ヶ岳へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間5分
難易度
★★★★
コース定数
40
三宝山 埼玉県 長野県

毛木平から十文字峠・甲武信ヶ岳・荒川水源周回 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
10時間35分
難易度
コース定数
40
登山計画を立てる