• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

日光白根山・前白根山

日光白根山、前白根山( 関東)

パーティ: 2人 (サンシマ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴、気温:13~10~15~18℃

利用した登山口

菅沼駐車場  

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

菅沼駐車場(05:40)・・・弥陀ヶ池(07:31)・・・鞍部(07:44)・・・日光白根山(08:44)[休憩 32分]・・・五色沼避難小屋(10:14)[休憩 2分]・・・前白根山分岐(10:39)・・・前白根山(10:54)[休憩 36分]・・・前白根山分岐(11:37)・・・五色沼(11:58)[休憩 2分]・・・分岐(12:11)・・・弥陀ヶ池(12:28)・・・菅沼駐車場(13:27)

コース

総距離
約10.6km
累積標高差
上り約1,588m
下り約1,588m
コースタイム
標準8時間10
自己6時間35
倍率0.81

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

日光白根山・前白根山へコマクサを見に歩きました。一昨年は相棒の連れが膝靭帯損傷で歩けなかったので今回行くことに。白根山南東斜面のコマクサはピンク色、前白根山のコマクサは赤色。隣り合う山でこれほどの色違いは不思議で見事。穏やかな天気の元で花を楽しめて満足な山行でした。双方のコマクサはともにまだ蕾も多く見頃はこれからのようです。

6.6/26(水)13ː10自宅発---15--狭山日高IC13ː25--7--鶴ヶ島JCT13ː32---29---藤岡JCT14ː01---20---赤城PA通過14ː21---9---沼田IC14ː30---7--ベイシア店14ː37(30分)15ː07---15---道の駅15ː39(8分)15ː47---17---丸沼高原着16ː04 日の入り19ː06
6/27(木) 日の出04ː28 宿発05ː07--15---菅沼P着05ː22----朝食①準備・トイレ等18分--スタート菅沼駐車場05:40・・40・・崩壊地06ː20(1分)・・・途中休憩(8分)・・67・・弥陀ヶ池07:36・・8・・鞍部07:44・・60・・日光白根山08:44[休憩32分②食]09ː16・・58・・五色沼避難小屋10:14[休憩2分]・・23・・前白根山分岐10:39・・15・・前白根山10:54[休憩36分③食]11ː30・・7・・前白根山分岐11:37・・21・・五色沼11:58[休憩2分]・・11・・分岐12:11・・17・・弥陀ヶ池12:28・・59・・菅沼駐車場ゴール13:27
菅沼P発(¥1000)13ː40---12---丸沼高原13ː52---18---片品道の駅14ː10(15分)14ː25---11--尾瀬市場14ː36(9分)---25---沼田IC15ː10---58---圏央道分岐16ː08---8--狭山日高IC16ː16--19---自宅着16ː35 

続きを読む

フォトギャラリー:51枚

丸沼高原の宿に前泊して菅沼登山口へ。

標高は既に1700m、気温12℃で涼しい。

菅沼コースは緩斜面多く休めさせてくれる道の印象。

朝日が差して来た。

ゴゼンタチバナ

カタバミ、あちこちに。

ツガザクラ

阿弥陀ケ池

イワカガミ、終盤です。

標高を上げて振り向くと弥陀ケ池

ツマトリソウ

山頂が見えて青空がちょこっと。もっと晴れて~!

イワヒゲ、花は少なめ。

イワハタザオ

コケモモ

振り返って、右の岩場から上がってきました。

ツガザクラ

手前のピークから少し下って山頂(左側)へ。

山頂に到着。気温10℃風弱し。貸し切りの山頂で休憩です。その後上がって来た3人組の青年と談笑

山頂から見る五色沼

イワカガミ

白根神社にお参りして下山します。

振り返って山頂と登山道

少し下って、コマクサが咲いていました!ピンク色が素敵です。

一株に密集咲き乱れのコマクサ。

五色沼もきれい。

山頂で一緒だった好青年3人組

ここ分岐から前白根山へ。

避難小屋をのぞくと・・・、きれいでした。

マイヅルソウ

尾根に出てザレ肌の前白根山

右手に中禅寺湖

前白根山コマクサ、鮮やかな赤色です。

登山道脇のコマクサはあちこちに。

こんもり葉っぱからコマクサの花が出て面白い。

前白根山の頂上と日光白根山

日光白根山と五色沼、雄大な景色です。

道の駅で買っただんごでお茶。(武尊は武尊米)

コマクサ、楽しみました。

キバナノコマノツメ

五色沼に降りてきました。静か心地よい場所です。ノンビリしたい衝動にかられますが先へ。

ムシトリスミレ 黄緑色の葉が独特、この葉の腺毛で虫を捕食するそうです。お初でした。

五色沼からの上り返しがキツイ。

サンリンソウ

日光白根山を見納めして下山します。

駐車場へ戻りました。

P代¥1000は無人小屋の木箱へ投入

道の駅でクールダウンして帰路へ。見て頂きありがとうございました。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ソフトシェル・ウインドシェル ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
携帯トイレ 非常食 行動食 GPS機器 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

日光白根山

日光白根山

2,578m

よく似たコース

日光白根山 群馬県 栃木県

ロープウェイで日光白根山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
20
日光白根山 群馬県 栃木県

金精峠から稜線歩きで日光白根山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間
難易度
★★
コース定数
31
日光白根山 群馬県 栃木県

菅沼から日光白根山を登り五色沼を散策 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間8分
難易度
★★
コース定数
27
登山計画を立てる