• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2024.7 赤岳周遊

赤岳・横岳・硫黄岳( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (tyannka さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目:朝8時の スタート時は晴れ、赤岳鉱泉あたりから雲が沸いて来て赤石の頭手前で雷が数回なったが本降りにはならなかった。その後硫黄岳に到着直後に、強風とともに雨が降り出した。
2日目:朝6時のスター時はガスの中、西風強め。
横岳に到着前より、ガスが取れ快晴となりました。

利用した登山口

美濃戸口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 美濃戸口駐車場利用:平日の木・金利用だったので、とても空いていました。4割程度。
この先の駐車も検討しましたが、悪路の為、安全をとって美濃戸口にしました。

この登山記録の行程

【1日目】
美濃戸口(08:15)・・・美濃戸(09:15)・・・堰堤広場(10:15)[休憩 15分]・・・赤岳鉱泉(12:05)[休憩 30分]・・・赤岩ノ頭(14:35)[休憩 10分]・・・硫黄岳(15:06)[休憩 10分]・・・大ダルミ(15:35)

【2日目】
大ダルミ(06:15)・・・横岳(07:25)[休憩 10分]・・・三叉峰(07:50)・・・赤岳天望荘(08:55)[休憩 10分]・・・赤岳(10:06)[休憩 10分]・・・行者小屋(11:50)[休憩 35分]・・・美濃戸(14:20)・・・美濃戸口(15:10)

コース

総距離
約21.1km
累積標高差
上り約2,193m
下り約2,193m
コースタイム
標準12時間10
自己14時間5
倍率1.16

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回平日の夏山となりました。
初日の登りでは、中学生の団体とすれ違い多くの声援を頂いて力を頂きました。
40年ほど前にこの北沢ルートを登りましたが、ほとんど記憶がありません。
赤岳鉱泉から硫黄岳のルートは、初めてのルートでしたが展望がイマイチ!
赤石の頭から京都から来られたご家族と歩みを共にし残念ながら硫黄岳から雨と風にやられてしまいました。
美濃戸口から同じくスタートした山梨の男子2人組の方は、さすがに早く小屋で再会いたしました。
夜は相変わらず風と雨が続いています。
2日目の朝、やはり風と雨。予報では9時ころには晴れそうです。
6時15分のスタート時には、雨はおさまりましたが風が残っていました。
途中、横岳手前で、かすかにブロッケンを確認しながら進みやっと雲が晴れてきました。
横岳から先は、絶好の天気に変わり富士山ともご対面することが出来ました。
最高の赤岳を満喫。平日最高!
権現岳と阿弥陀岳を眺めながら文三郎尾根を下ります。
業者小屋で昼食を取り下山開始。やまのこ小屋からの道中、ソロのテン泊女性と山山話で辛い林道下りも楽しく下ることができました。
無事下山。とても楽しい山行がでみました。皆様ありがとうございました!

続きを読む

フォトギャラリー:17枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

横岳

横岳

2,830m

赤岳

赤岳

2,899m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

赤岳 長野県 山梨県

テント初心者に最適のルート。南八ヶ岳を満喫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間10分
難易度
コース定数
38
赤岳 長野県 山梨県

【雪山上級】白銀の輝きを放つ八ヶ岳の主峰へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間35分
難易度
★★★★
コース定数
40
赤岳 長野県 山梨県

県界尾根・真教寺尾根を通って赤岳を周回

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★★
コース定数
39

tyannkaさんの登山記録

登山計画を立てる