• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

花が咲きトンボが群れる飯縄山

飯縄山( 上信越)

パーティ: 1人 (ジュンパク さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

飯綱登山口   戸隠神社中社  

登山口へのアクセス

バス
その他: 往き
長野駅前からループ橋経由のバスで飯綱登山口下車 950円
帰り
戸隠中社からループ橋経由または県道長野線のバスで長野駅前へ 1,350円

この登山記録の行程

飯綱登山口(09:35)・・・西登山道分岐(12:08)[休憩 5分]・・・飯縄山(12:40)[休憩 26分]・・・西登山道分岐(13:30)・・・萓ノ宮(14:15)[休憩 1分]・・・西登山道入口(14:44)・・・瑪瑙山分岐(14:54)[休憩 74分]・・・戸隠神社中社(16:15)

【メモ】
飯縄登山口バス停・一の鳥居苑地(1,125m)9:35--(18分)--9:53 一の鳥居登山口 9:53--(4分)--9:57 一の鳥居 10:00--(52分)--10:52 駒繋ぎの場・第十一石仏 10:56--(37分)--11:33 展望岩 11:40--(28分)--12:08 西登山道分岐 12:13--(14分)--12:27 飯縄神社奥宮(南峰)12:28--(12分)--12:40 飯縄山(北峰 1,917m)13:06--(13分)--13:19 南峰 13:19--(11分)--13:30 西登山道分岐 13:30--(45分)--14:15 萱の宮 14:16--(28分)--14:44 西登山道入口(1,220m)14:44--(7分)--14:51 戸隠神告げ温泉 16:05--(10分)--16:15 戸隠中社バス停

コース

総距離
約9.4km
累積標高差
上り約916m
下り約845m
コースタイム
標準4時間20
自己4時間54
倍率1.13

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

毎年のように登っている北信濃の飯縄山に出かける。涼しいかと思いきや大汗をかきながらの山行。期待した展望は今ひとつだったが、山頂近くは夏の花盛り。更に、数万尾と思われるトンボが群舞していた。

長野駅善光寺口ロータリー向かいのアルピコ案内所前からループ橋経由戸隠キャンプ場行きバスに乗車する。平日ながら、観光客でかなり立ち席も出る。乗車50分ほどで飯綱登山口に下車。そのまま車道を登山口に向かう事もできるが、バス通りを少し先に行って、広い駐車場とトイレのある一の鳥居苑地に寄り道する。
準備ができると、林の中の道を進み、バス停からの車道に合流して登山口へ。コンクリート製の鳥居を潜って登山道を進むと、間もなく一の鳥居となる。その先には、旧一の鳥居跡があり、近くには十三石仏の第一不動明王が祀られている。ここは1合目に当たるが、以降に祀られている石仏の番号と合目は一致しない。それでも、こうした目印があるのは励みになる。
緩やかだった道も次第に勾配を増してくると、汗も噴き出す。そういう意味でも、朝早くから登る人も多いようで、下ってくる人と度々すれ違う。富士山が見えるというので、登山道脇の花とは別にそれも楽しみにしつつ登っていく。
次第に標高も上がり、時折吹く風が涼しげなことも。それでも、動くと暑い。第十一石仏のある駒繋ぎの場で一休み。
ここから暫くトラバースした後、急坂を九十九折りに登っていくが、木々に葉が目一杯茂っているので、なかなか展望は開けない。ようやく展望が開けると、確かに富士山は見えるが、大分霞んでいる上、一部雲も掛かっている。
富士見の水場の水はパイプからは流れていない。6合目には天狗の硯岩と呼ばれる大きな岩がある。そして、更に展望が開けると、勝手に展望岩と名付けたところで景色を眺める。北アルプスも見えるのだが、やはり霞んでいて雲も掛かっている。それでも、一時的に槍ヶ岳が姿を現してくれると嬉しいものだ。
とはいえ、暑いだけあって虫も結構多い。顔の周りに飛んで来て煩わしいばかりで無く、アブには2~3カ所やられる。
標高も1,800mを超え、やがて8合目に。その先が西登山道との分岐で、振り返れば、戸隠山の向こうに北アルプス北部の山々が見えてくるところなのだが、やはり山頂には雲が掛かっている。一方で、足下の花の数がどんどん増えてくる。そして、お花畑に。ヤナギランやシモツケソウ、カワラナデシコのピンクが鮮やかだ。
ついには、飯綱大権現を経て南峰(1,909m)に登り切る。ここには飯綱神社奥宮が祀られている。そして、無数のトンボが飛び交っている。山頂は、北峰(1,917m)となるので、少し下ってから登り返す。
山頂には大きな岩が転がっているので、その一つに腰掛けて昼食とする。木陰は無いが、上空には雲が掛かっているので、ゆっくりできる。それにしても、トンボの数の凄いこと。
十分な休憩を取ると、南峰に戻り、お花畑を経由して西登山道分岐に下る。登ってきた道は南登山道なので、90度方角が変わる。
西登山道も、初めは展望も良いが、やがて樹林帯に入っていく。こちらは石仏のような目標物が無いのが残念だ。とにかく、ひたすらに下っていく。
中間部には萱ノ宮が祀られている。緩やかな広めの登山道を更に下っていく。萱ノ宮への参道ということのようだ。無事、登山口に飛び出すと、夏休みで賑わっているチビッコ忍者村を経て戸隠神告げ温泉に寄り道する。こちらは空いていて、たっぷりとかいた汗を流す。
帰りは、ループ橋経由のバスが混んでいるようだったらその後に出る県道長野線のバスに乗っても良いかと思ったが、ループ橋経由のバスに座れたので、そのまま長野駅に戻る。

続きを読む

フォトギャラリー:39枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

飯綱山

飯綱山

1,917m

よく似たコース

飯綱山 長野県

明るく登りやすい大展望の山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間20分
難易度
★★
コース定数
20
飯綱山 長野県

飯縄山から瑪瑙山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間
難易度
★★★
コース定数
23

ジュンパクさんの登山記録

登山計画を立てる