• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2024夏 鹿島槍・五竜・唐松縦走

鹿島槍・五竜・唐松( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (kun さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴曇強風+ガス
2日目:晴曇強風+ガスガス
3日目:晴強風+ガス

利用した登山口

扇沢   八方池山荘  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 金沢森本IC⇒(北陸道)⇒糸魚川⇒(148号線)⇒白馬八方第5P⇒(徒歩)⇒白馬駅⇒(大糸線)⇒信濃大町
⇒(アルピコ交通バス)⇒扇沢
※大糸線・・・Suica使えません=cashのみ
※アルピコ交通・・・cashのみ

この登山記録の行程

【1日目】
扇沢(08:42)・・・柏原新道登山口(08:54)[休憩 2分]・・・種池山荘(11:20)[休憩 27分]・・・爺ヶ岳南峰(12:18)[休憩 31分]・・・赤岩尾根分岐(冷乗越)(13:22)[休憩 20分]・・・冷池山荘(13:57)

【2日目】
冷池山荘(06:05)・・・布引岳(布引山)(06:44)[休憩 12分]・・・南峰(07:23)[休憩 30分]・・・北峰分岐(08:08)・・・鹿島槍ヶ岳北峰(08:13)[休憩 26分]・・・北峰分岐(08:44)・・・八峰キレット(09:24)[休憩 15分]・・・口ノ沢のコル(10:04)[休憩 30分]・・・五竜岳(12:43)[休憩 35分]・・・五竜山荘(14:15)

【3日目】
五竜山荘(05:56)・・・最低鞍部(06:29)[休憩 8分]・・・唐松岳頂上山荘(07:39)[休憩 16分]・・・唐松岳(07:55)[休憩 17分]・・・唐松岳頂上山荘(08:20)[休憩 6分]・・・丸山(09:09)[休憩 4分]・・・第三ケルン(10:01)[休憩 17分]・・・八方池山荘(10:33)

コース

総距離
約26.4km
累積標高差
上り約3,718m
下り約3,302m
コースタイム
標準21時間5
自己13時間6
倍率0.62

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

7/21(日) 
例年9月第1週の山行が恒例なのですが、今年は予定があり、この時期にしました。
が夏山シーズンがはじまったばかりのこの時期はまず人は多いようです。(何につけても混むのが嫌いな私)
縦走(北上)=one-wayなので車を白馬村に停め、大糸線で南下し、信濃大町からバスで扇沢にはいる。
柏原新道。日曜朝ということもあり、下山する人が非常に多く、100人以上すれ違い。逆に登る人はお歳を召した方が多く、それをpassするのに時間がかかり(約30人)、種池山荘まで2時間20分要した。
山荘は人でごった返し昼食を注文しようにもかなり待たされそうな感じ+タバコの煙が不愉快だったこともあり早々に出発。種池でランチを考えている方は余裕を持っておいた方がよいでしょう。
爺ケ岳南峰・中峰は雲多いながらも晴。その後雷鳥の夫婦と遭遇。立山・劔がきれいに見える。
冷池山荘泊。1泊2食14,200円也(cash only)繁忙期料金。
ほぼ満員の感じ。頻尿なのでビールはやめておく。夜朝はかなり寒くストーブついている。
山荘での案内を聞いていてわかったこと・・・冷池山荘に荷物をデポして鹿島槍を往復する人が多い
7/22(月)
未明にかなり雨が降ったが朝には晴。5時朝食。6時出発。朝の登りはいつもながらとてもキツい!
鹿島槍方面はガス。布引山への道中、ニホンザル+雷鳥夫婦と遭遇。布引・鹿島槍山頂はいずれもガス+暴風で眺望ゼロ。
鹿島槍を超えるとそこから先、誰もいなくなって快適。やはり鹿島槍を往復して下山する人が多いのだと思う。
キレットは危険な箇所もあるものの総じて難しくはなくまあまあ楽しかった。
槍穂高の稜線に比べると危険度は6割程度と感じる+高度感がまるで違う。でも楽しい。
北尾根の頭までの間に再び雷鳥の夫婦と遭遇。
ここから五竜までの間がなかなか厳しく険しく苦労。五竜頂上は再び暴風とガスで眺望なし。
14時前五竜山荘。ここもほぼ満員の模様。早く着いて持て余すので酒飲んで過ごす。
昨日の冷池はビール500ml缶が850円。
ふと見るとここは800円!安い!と思ったら350ml缶の値段で500ml缶は1,000円だった(・_・;)
1泊2食15,000円也(cash only)
充電はさておき、お湯まで料金徴収するのかーーー? 夕食のカレーは有名らしく美味しかった。
が、8人部屋に8人、1人あたり60〜70cmくらいの幅で狭いうえに両サイドからいびきの大合唱でまったく眠れず!
夜中に食堂に行ったり、向きを逆にして耳栓するもまったく・・・よく見ると向かいは8人部屋に2人。
なぜもっと分散させないのか?? 今後コース組みする際は、この山荘は絶対避ける計画にする!私は。
7/23(火)
5時朝食。朝食も美味しい。寝不足が下半身にくる。天気は良いが相変わらず岐阜側に出ると強風。
大黒岳の登りで雷鳥の母子に遭遇。かわいい。
難所があることを忘れていていきなり牛首の鎖場、単調な登りが続くより岩場は楽しい!が短い。
昨日からここまでの行程、しんどさとめんどさでヘルメットを一切着用しなかったが、
何がきっかけで転倒するかわからず、被るべきであったと反省。
昨日頂上では何も見えなかったが、振り返るとクリアな五竜岳が!唐松岳もきれいに見える。
約1時間半で唐松岳頂上山荘。リュックをデポして唐松頂上を往復しようとするとあっという間にガスガス。
頂上は何も見えず。
結局今回メインの鹿島槍・五竜・唐松3峰はすべて頂上で眺望なし( ̄▽ ̄;)
早々に下山。白馬3山はきれいに見える。八方方面は想像通り、登ってくる登山客がめちゃくちゃ多く(恐らく何百人)
すれ違いにかなり時間を要してうんざり。八方池を過ぎると観光客も混ざりかなり・・・その後は想像の通り。
八方池山荘10時半着。八方のスキー場・ゴンドラ、大学生のとき以来約40年ぶり!?懐かしい。
今回停めた無料駐車場はゴンドラから約10分、白馬駅まで約15分、縦走する人にはちょうどいい場所だと思う。
白馬村で温泉、蕎麦でランチして金沢に戻り、夜恒例の焼肉&ビール。
翌日小松⇒羽田⇒横浜に帰宅。 
ヒートテック+防寒着+ストーブ!?みたいな世界→下界に降りるといきなり35℃( ̄▽ ̄;)
体に堪えます・・・・・

続きを読む

フォトギャラリー:30枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア Tシャツ ロングパンツ 靴下 レインウェア
トレランシューズ バックパック ヘッドランプ タオル 帽子 着替え
健康保険証 医療品 ロールペーパー 非常食 行動食 トレッキングポール
ヘルメット
【その他】 スマホ、充電器、予備電池、財布、ロキソニン、睡眠導入剤、耳栓、ギャツビーボディタオル、ロキソプロフェン湿布

登った山

唐松岳

唐松岳

2,696m

五竜岳

五竜岳

2,814m

鹿島槍ヶ岳

鹿島槍ヶ岳

2,889m

爺ヶ岳

爺ヶ岳

2,670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

唐松岳 富山県 長野県

八方尾根から唐松岳を往復する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間30分
難易度
★★
コース定数
29
唐松岳 富山県 長野県

唐松岳から祖母谷温泉、喧騒の静かな山域っへ

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間5分
難易度
★★★★
コース定数
42
唐松岳 富山県 長野県

八方尾根から唐松岳・五竜岳を縦走する2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
12時間52分
難易度
★★★
コース定数
49

kunさんの登山記録

登山計画を立てる