• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

五竜岳~鹿島槍ヶ岳

( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (Ryo さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:霧
2日目:晴れ後霧

利用した登山口

八方池山荘   扇沢  

登山口へのアクセス

電車
その他: 特急「アルプス」23:58新宿→6:22白馬
八方ゴンドラリフト八方駅まで徒歩

この登山記録の行程

【1日目】
八方池山荘(07:39)・・・第三ケルン(08:30)・・・丸山・・・唐松岳頂上山荘(10:47)[休憩 15分]・・・最低鞍部・・・五竜山荘(12:41)

【2日目】
五竜山荘(04:00)・・・五竜岳(04:49)[休憩 10分]・・・口ノ沢のコル・・・八峰キレット(07:20)[休憩 30分]・・・北峰分岐・・・鹿島槍ヶ岳北峰(09:17)・・・北峰分岐・・・南峰(09:47)[休憩 10分]・・・布引岳(布引山)・・・冷池山荘(11:21)[休憩 30分]・・・赤岩尾根分岐(冷乗越)・・・爺ヶ岳南峰・・・種池山荘(13:50)[休憩 10分]・・・柏原新道登山口(16:32)・・・扇沢(16:42)

コース

総距離
約24.9km
累積標高差
上り約3,155m
下り約3,572m
コースタイム
標準21時間10
自己15時間59
倍率0.76

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

五竜山荘〜鹿島槍ヶ岳縦走(1泊2日)

山の日なので登りごたえのある山を探していたら、特急「アルプス」が数年ぶりに運航するという情報を見つけたので、せっかくなのでそれを利用して、前々から興味のあった五竜岳・鹿島槍ヶ岳に行くことに

特急アルプスは新宿23:58発、白馬6:22着の夜行特急
登山客より鉄道ファンの方が多くびっくり
夜行バスよりも広くトイレ付で、かつ、値段も8,500円程度とそこまで高くないので、ぜひとも来年度以降も運行してほしい

初日は唐松岳→五竜山荘
終始ガスで残念
八方池にはまたリベンジしないと

2日目は五竜岳から鹿島槍ヶ岳へ縦走した後に扇沢まで降りるロングコース
快晴の中、八峰キレットを堪能できたので大満足
フル装備の荷物で下りはかなり辛かったが、何とか踏破

下山後は大町温泉郷の「薬師の湯」へ

【メモ】
・八峰キレットは、鎖・はしご・岩場(踏み場)はいずれも完璧で、しっかり3点支持すればまず落ちないし、高度感がある箇所もほとんどなし。すれ違いや他登山者からのガレ、濡れた岩によるすべりに注意しておけば大丈夫そう。(とはいえ、初心者には厳しそう)
・五竜山荘は水場なし、煮沸消毒推奨の雨水が500ml200円(涸れることもある)、販売飲料水は500mlPETで700円と、かなり水事情が険しい。荷物に余裕がある人は多めに水分を持ち込むのが良い。
・冷池山荘、種池山荘では飲料水(消毒不要)を1l200円で購入可能。
・キレット小屋すごい位置に建ってる…
・薬師の湯では、最近カプセルホテルサービス「大町温泉 ねるだけ〜THE HAKO」を開始したらしい。前泊・後泊で使い勝手よさそう。
・百名山45,46座目

【コース情報 ※登山計画作成時】
総距離:約24.8km
累積標高差:上り約2,790m、下り約3,211m
コースタイム:標準21時間35分
コース定数:76
予想消費カロリー/水分:5,700cal/ml、※体重65kg、荷物10kgの場合

続きを読む

フォトギャラリー:18枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

五竜岳

五竜岳

2,814m

鹿島槍ヶ岳

鹿島槍ヶ岳

2,889m

爺ヶ岳

爺ヶ岳

2,670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

五竜岳 富山県

八方尾根から唐松岳・五竜岳を縦走する2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
12時間52分
難易度
★★★
コース定数
49
鹿島槍ヶ岳 富山県 長野県

花と展望の爺ヶ岳から後立山連峰の盟主に向かう

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間50分
難易度
★★★
コース定数
54
鹿島槍ヶ岳 富山県 長野県

鹿島槍ヶ岳(柏原新道・爺ヶ岳) 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
15時間55分
難易度
★★★
コース定数
65

Ryoさんの登山記録

登山計画を立てる