• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: 山梨市駅より西沢渓谷行バスで乾徳山登山口で下車

この登山記録の行程

乾徳山登山口(09:57)・・・登山道入口(11:01)・・・国師ヶ原(12:17)・・・月見岩(12:44)・・・乾徳山(13:15)・・・月見岩(13:46)・・・国師ヶ原(14:12)・・・登山道入口(15:28)・・・乾徳山登山口(16:33)

コース

総距離
約9.9km
累積標高差
上り約1,249m
下り約1,249m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今年も乾徳山の岩壁を登ってきました。
昨年は休日だったので、山頂直下の岩壁は大渋滞。今年は平日にしましたが、平日はバスの到着が40分遅く、時間が厳しくなります。
乾徳山登山口バス停をスタート。登りの途中の水場、銀晶水はほとんど流れていなくて、錦晶水は十分な水量があったので美味しい水をいただきました。国師ヶ原に着くと、すぐ近くに高原ヒュッテの避難小屋あるので少し休憩。月見岩まで登ると、広々とした草原が広がります。少し上を扇平から先は岩場の多い箇所に入って行きます。カミナリ岩の急な岩場など、難所が次々と現れます。山頂直下では、鳳岩が待ち受けます。これも何とかクリア。山頂からは曇り空ながら富士山や、金峰山など主要な近傍の山々が見渡せました。下りはケガをしないよう下っていき、国師ヶ原付近からは走れるようになって来ます。この付近で二ホンアナグマを見かけました。夜行性が昼間はあまり見ない動物です。錦晶水で水を補給して下って行きます。バスの時間の18分前にバス停に到着。休日はあまり余裕はなく、時間管理をきちんとしないといけません。

岩場の登攀シーンなど、動画でより詳しくご紹介しています。
是非ご覧ください。
https://youtu.be/r8N0HskxEHQ

続きを読む

フォトギャラリー:19枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

乾徳山

乾徳山

2,031m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

乾徳山 山梨県

草原、森林、岩場、三拍子そろった人気の山・乾徳山(大平高原から周回) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間50分
難易度
コース定数
20
乾徳山 山梨県

草原、森林、岩場、三拍子そろった人気の山・乾徳山(乾徳山登山口から周回) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間35分
難易度
コース定数
32
登山計画を立てる