• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

甲武信ヶ岳-三宝山-雁坂峠

甲武信ヶ岳・三宝山・雁坂峠( 関東)

パーティ: 1人 (サンシマ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ、気温:12~20℃

利用した登山口

西沢渓谷入口   雁坂峠入口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 道の駅みとみ

この登山記録の行程

【1日目】
西沢渓谷入口(07:22)・・・近丸新道入口(07:45)・・・徳ちゃん新道入口(07:50)[休憩 2分]・・・合流点(09:42)[休憩 27分]・・・木賊山(12:03)[休憩 1分]・・・甲武信小屋(12:22)[休憩 17分]・・・甲武信ヶ岳(12:57)[休憩 28分]・・・三宝山(13:57)[休憩 10分]・・・甲武信ヶ岳・・・甲武信小屋(14:31)[休憩 247分]・・・甲武信ヶ岳(18:54)[休憩 14分]・・・甲武信小屋(19:10)

【2日目】
甲武信小屋(05:51)・・・巻き道分岐(06:13)・・・笹平(破風山)避難小屋(07:03)[休憩 4分]・・・西破風山(08:02)・・・雁坂嶺(09:38)[休憩 5分]・・・雁坂峠(10:08)[休憩 22分]・・・料金所(12:22)・・・雁坂峠入口(12:40)

コース

総距離
約23.8km
累積標高差
上り約2,631m
下り約2,640m
コースタイム
標準14時間5
自己12時間20
倍率0.88

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

甲武信ヶ岳から雁坂峠へ歩きました。シャクナゲの時期も終わり静かな山歩きを楽しめました。
木賊山では岩場に咲くコイワカガミとクモイコザクラが印象に残りました。
初日は梅雨時期で瑞々しい苔を楽しめるかと思いましたがお休み状態。急に夏日になって山頂や山道には小さい虫が大発生していました。もう少し暑くなるといなくなるようです。
楽しみにしていた甲武信小屋から雁坂峠への稜線歩きは、霞んだ富士山を眺めつつシャクナゲがきれいに咲いて良かったです。
雁坂峠から下った先の沢筋歩きは、渡渉点が不明瞭です。昨年歩いたからと安心していましたが一度間違えました。GPS軌跡で道を確認しました。

続きを読む

フォトギャラリー:80枚

徳ちゃん新道から行きます。

フカフカな尾根道

ヤマツツジ

風が通るカラマツ林で涼しくなります。

ビューポイントからの富士山、青空が欲しいですが、梅雨時なので見られるだけ良しです。

分岐の手前でエネルギー補給。キウイとキュウリ、ご馳走です。

分岐点、ここでようやく上りの半分

樹林も変化して、上って来た感じあります。

キバナノコマノツメ

クモイコザクラ、初めて見ました。

コイワカガミ

バイカオウレン

木賊山、ここに着いたらほぼゴールの感じです。

尖がり帽子の甲武信ヶ岳

更地に咲くコイワカガミの群生

行きたいですね~金峰山!

甲武信小屋、荷物を減らして山頂へ。

誰もいなくなったので年甲斐もなくポーズ。脚がつるー!

三宝山へ行きます。

コミヤマカタバミ

県民なので来ました埼玉県最高峰。
小さい虫の大歓迎を受けて即刻退散です!

木賊山と甲武信ケ岳

モンベルカード忘れました。割引ならーず。

薪ストーブ、デザインが楽しいね。(飯能市の299号沿いある町工場製)

今夜の寝床、インナーシーツも使用したので寒くありませんでした。

夕食のカレー、美味しく頂きました。タラミのゼリーも美味です。

お湯はいつでもOkでありがたいです。

2張りのみで静かなテン場です。

木々の間からギザギサの両神山

薄っすらと見える武甲山と大持山、小持山の稜線

薄っすらと富士山

夜明け

鳥のさえずりが響き渡り気持ちの良い朝です。この鳥お気に入りの木でしようか、全く逃げません。(小屋裏、富士山が見える場所)

朝食

二日目は雁坂峠へ。
小屋番さんありがとうございました。

穴をのぞいたらありました。
ヒカリゴケ発見!

甲武信ヶ岳(左)と三宝山(右)

賽の河原、ビューポイントです。

ここのシャクナゲは終わりです。

薄っすらと富士山、青空があれば絶景ですね。

破風山避難小屋

小屋内は綺麗です。

キバナノコマノツメの群落

アズマシヤクナゲ

ウラジロヨウラク

コイワカガミ

振り返っての木賊山、甲武信ヶ岳と三宝山。賽の河原と避難小屋も見えます。
ハイマツと露岩の道は展望最高です。

西破風山、甲武信小屋でテント泊予定の青年とすれ違いました。早いですね~。

天空の登山道からの眺め。
薄っすらとまだ富士山が見えています。

フレッシュなアズマシャクナゲ

東破風山

雁坂嶺

松の岩場で休憩。(昨年と同じ場所になりました。)

岩場に松が生えたイイ場所です。

立ち枯れがすごい。

振り返っての木賊山(左)、甲武信ヶ岳(中)、三宝山(右)に手前に破風山の稜線です。

雁坂嶺に到着、甲武信小屋でツェルト泊予定の人と雁坂嶺ピストンの人と会いました。

雁坂峠と水晶山

お茶にします。

シロバナノヘビイチゴ

雁坂峠、峠越えの歩きをしてみたくなりました。

涼しい風が吹く下山道

水場、水量は少ないが冷たいです。

ヒロハコンロンソウ

渡渉場所、この先で一度間違えて引き返しました。

車で通った雁坂トンネル料金所を眺める。林道歩きが長~いです。トンネル工事のために作られた林道は荒廃気味で寂しい。

下りてきました。

道の駅みとみ
(登山者の駐車はダート側です。)

駐車場に戻ると・・・徳ちゃん新道を下山した島根県から来られた三人組と再会です。お疲れ山でした!

帰路の途中、小鹿野町のサンタカフェへ。

香草カレーが美味しい!

デミタスコーヒーと生チョコ!

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ ストーブ 燃料 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

三宝山

三宝山

2,483m

甲武信ヶ岳

甲武信ヶ岳

2,475m

木賊山

木賊山

2,469m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

甲武信ヶ岳 埼玉県 山梨県 長野

千曲川源流をさかのぼり、甲武信ヶ岳往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間30分
難易度
★★
コース定数
31
甲武信ヶ岳 埼玉県 山梨県 長野

徳ちゃん新道から甲武信ヶ岳へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間5分
難易度
★★★★
コース定数
40
三宝山 埼玉県 長野県

毛木平から十文字峠・甲武信ヶ岳・荒川水源周回 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
10時間35分
難易度
コース定数
40
登山計画を立てる