• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

滝子山(笹子駅〜滝子山〜初狩駅)

滝子山( 関東)

パーティ: 1人 (gumigumigumi さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 笹子駅より出発

この登山記録の行程

笹子駅 09:05出発
道標地蔵 10:05
滝子山 12:50着、13:05出発
檜平(男坂、女坂麓側の分岐) 13:35
初狩駅 15:30着

コース

総距離
約14.4km
累積標高差
上り約1,248m
下り約1,382m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

3,4年前に来たことがありましたが、沢と小さな滝を見ながら涼しく登った記憶があったので、都会の暑さを逃れにきました。
結構長いあいだ沢の横を歩いて行けるので、谷風が時折吹いてくれて今回も涼しく歩くことができました。沢登りを楽しんでいる方もおられました。
標高差が1,000mあり、平面距離も14kmほどあるからか、平日とはいえ登山者は少なかったようです。(同じ電車で他に1名、登山道で1名、頂上で4名に会っただけでした)
詳細は写真のコメントを参照ください。
GPSは初狩駅手前で電池切れのため直線表示になっています。

続きを読む

フォトギャラリー:36枚

笹子駅から国道20号線を東京方面へ少し戻り、桜公園の方へ住宅地を入って行き、この神社の左方向へ道なりに進みました。

桜公園の入り口の門(獣害対策のようです)を入っていきます。

沢に沿って舗装道を進みます。

大きく右方向へ曲がる舗装道から外れて、簡易舗装の登山道方向へ沢に沿って進みます。

道証地蔵を右側へ入っていきます。

直ぐに沢を渡り、沢の右側を進みます。

登山道らしくなりました。

しばらく林道を進みます。

登山道の左が植林、右が自然林と分かれていました。

沢筋に戻ってきました。

沢の水音を聞きながら歩き、時折吹く谷風が涼しかったです。

結構な水量でした。

道標が傾いており、その滝子山方面へ進んだところ、間違った道をしばらく歩いてしまいました。

多くの方が同じように迷い込んだようで、足跡が結構残っていました。

地図を確認したところ間違っていることに気づき道標まで戻りました。
戻ったところ道標がきちんと立っており、次に通過された方が正しく設置し直してくれていました。

倒木が登山道にかかっている所が結構ありました。

気をつけて渡ります。

濡れていると滑りそうです。

沢筋から外れて登っていくと稜線部に出ました。

小さな池と神社がありました。
ここからまた登りになります。

結構急になってきました。

頂上までの最後の登りです。

頂上からは富士山が大きく見えました。

初狩方面へは、檜平まで結構急な下りでした。途中男坂を通りました。

檜平。

後はなだらかな林道が続きます。

下りの最後の方はまた小さな滝も見える沢筋を下っていきます。

奥の方に滝が見えます。

沢の横と林道を下りながら、初狩駅方面の舗装道に出ます。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
登山計画書(控え) 健康保険証 医療品 行動食 トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

滝子山

滝子山

1,615m

よく似たコース

滝子山 山梨県

大菩薩連嶺南端の秀峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間55分
難易度
★★
コース定数
30
登山計画を立てる