• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

峰谷、浅間尾根、高松山、七ツ石山、雲取山、鴨沢

高丸山、七ツ石山、雲取山(39,000歩)( 関東)

パーティ: 2人 (metada さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ 梅雨が明けそうな陽気でしたが日陰は涼しいくらい

利用した登山口

峰谷   鴨沢  

登山口へのアクセス

バス
その他: 奥多摩駅から峰谷行きバス
帰りは鴨沢バス停から奥多摩駅

この登山記録の行程

峰谷(08:40)・・・奥・・・鷹ノ巣山避難小屋(10:38)[休憩 20分]・・・高丸山(11:48)・・・七ツ石山(12:31)[休憩 7分]・・・ブナ坂・・・奥多摩小屋跡・・・小雲取山・・・雲取山(13:39)[休憩 6分]・・・小雲取山・・・奥多摩小屋跡・・・ブナ坂(14:27)・・・堂所・・・小袖乗越(16:00)・・・鴨沢(16:17)

コース

総距離
約25.5km
累積標高差
上り約2,416m
下り約2,465m
コースタイム
標準10時間25
自己7時間4
倍率0.68

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

気温33℃と強風の予報にやめようかとも思いましたが、まずは現場まで行くことにしました。
奥多摩駅に着いてみると、意外に暑くなく、強風ほどではない風が気持ちがいい。

七ツ石山までは木陰が多く、暑さに鈍感な自分にはちょうどよいくらいの陽気でした。
鷹ノ巣山避難小屋までの浅間尾根は程よい登りで、軽快に登れました。
鷹ノ巣山避難小屋はさすが東京都だけあって立派な作りです。中はシュラフとザックが結構な数ありました。
七ツ石山までの石尾根は巻き道を選びましたが、途中、橋崩落により通行止めで、本線に戻り高丸山に寄ることに。今日イチの急登でしたが、時間はたいしてかかりません。
高丸山以外は木陰の中 平坦に近い登りで体力を温存できました。

雲取山までは、七ツ石山到着時に体力、時間、天候、水の量によって行くかどうか決めることにしていましたが、どうも調子が良くここまで来たので、下山を決めた友人と別れ、雲取山登頂敢行!
七ツ石山から雲取山までの石尾根は木陰ほぼなしでやや暑かったですが、標高2000mほどありますから、うだるような暑さではありません(木陰を求めて山道を外して歩くのはよろしくないですね)。

天気がとてもよく富士山がずっと容姿を見せてくれました。もう梅雨明けではないですか?(実際、翌々日に梅雨明けしました 笑)
七ツ石山からちょうど1時間で雲取山まで到着。山頂にはテン泊であろう方々が次々と登ってきます。
13時半すぎ、この時間なら下り3時間で、16時台の鴨沢のバスに乗れるかもと気合を入れ直します。

七ツ石山→雲取山→ブナ坂は、昼過ぎになりやや暑いけど爽快な尾根歩き、初めての雲取山登頂時になぜか気づかなかったダンシングツリーも見つけました。途中でシカにも会いました。

ブナ坂から巻き道で鴨沢バス停を目指します。
鴨沢ルートは消化試合的な単調さですが、時間と体力消耗が読みやすいという利点もあります。
16時台の2本目のバスに余裕を持って間に合いました(次は18時台!)

25km、累積標高2400m超でしたが、激しいアップダウンがない行程でしたので、うまく歩ききれました。

続きを読む

フォトギャラリー:20枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

雲取山

雲取山

2,017m

七ツ石山

七ツ石山

1,757m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

雲取山 東京都 埼玉県 山梨県

三峰神社から雲取山へ登り鴨沢下山 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
9時間40分
難易度
コース定数
44
雲取山 東京都 埼玉県 山梨県

鴨沢から東京都最高峰・雲取山を往復 1泊2日

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間45分
難易度
★★★
コース定数
47
雲取山 東京都 埼玉県 山梨県

三条ノ湯から東京都の最高峰・雲取山へ登り鴨沢下山 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間5分
難易度
★★★
コース定数
48
登山計画を立てる