• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

暑い中 一丁平まで往復

高尾山( 関東)

パーティ: 1人 (Shyam さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

この登山記録の行程

高尾山口駅(10:06)・・・琵琶滝(10:24)・・・高尾山(11:04)[休憩 18分]・・・大垂水峠分岐(11:32)・・・一丁平(11:50)・・・大垂水峠分岐(12:00)・・・高尾山(12:32)・・・高尾山駅(13:23)・・・高尾山口駅(13:52)

コース

総距離
約11.6km
累積標高差
上り約1,194m
下り約1,194m
コースタイム
標準4時間37
自己3時間28
倍率0.75

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

梅雨に入ったが数日晴れるというので、急遽山登り。前日はそこそこ雨が降ったのでいつもの高尾ー小仏コース。いつになくゆっくり出発で登り始めが10時。すでに暑い。6号路に入ると涼しい風が吹いて気持ちよかったが、湿度が高いからか、汗がひかない。最後の登りはなんとか休まず登ったが、へとへと。足もつりそう。
高尾山山頂は晴れで、富士山も見える。だいぶん雪がなくなっていた。
かなり辛いので、とりあえず紅葉台で一休み。
なんとか一丁平まで行ったところで、断念。紅葉台に戻る階段もなんとか休まず。帰路は3号路から1号路。
久しぶりの汗だく山行だった

続きを読む

フォトギャラリー:10枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高尾山

高尾山

599m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

6号路から高尾山に登り、1号路からケーブルカー下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
13
高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16
登山計画を立てる