落石を起こさないのはもちろん、起こしてしまった場合には適切な行動を 島崎三歩の「山岳通信」 第279号

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

長野県が県内で起きた山岳遭難事例について配信している「島崎三歩の山岳通信」。2022年9月28日に配信された第279号では、期間中に起きた落石事故について言及。落石を起こさないための行動はもちろん、起こしてしまった場合の適切な行動についても説明している。

 

9月28日に配信された『島崎三歩の「山岳通信」』第279号では、期間中に起きた6件の山岳遭難事例について説明。以下に抜粋・掲載する。

  • 9月22日、北アルプスの槍ヶ岳で、2人パーティで入山した62歳の男性が、槍ヶ岳に向けて北鎌尾根を登山中に滑落する山岳遭難が発生。24日に県警ヘリが出動して救助したものの死亡が確認された。

  • 9月25日、北アルプスの槍ヶ岳で、3人パーティで入山した43歳の男性が、槍ヶ岳の小槍をクライミング中、落石により負傷して行動不能となる山岳遭難が発生。県警ヘリが出動して男性を救助した。

北アルプス槍ヶ岳・小槍の遭難救助現場/長野県警察本部 ホームページ 山岳遭難発生状況(週報)9月26日付

 

  • 9月25日、八ヶ岳連峰の横岳で、6人パーティで入山した51歳の女性が、大同心をクライミング中、落石により手指を負傷して行動不能となる山岳遭難が発生。消防防災ヘリが出動して女性を救助した。

  • 9月25日、四阿山で、4人パーティで入山した70歳の女性が、四阿山山頂に向けて登山中、疲労による体調不良で行動不能となる山岳遭難が発生。防災ヘリが出動して女性を救助した。

  • 9月25日、下高井郡山之内町大字平穏地籍の山林内で、きのこ採りのために単独で入山した81歳の男性が行方不明となったため、捜索して26日発見・救助したものの死亡が確認された。

  • 9月25日、上田市別所温泉地籍の山林内で、きのこ採りのために単独で入山した70歳の男性が道に迷って山林内で行動不能となり、警察と消防で捜索して男性を救助した。

 

長野県警山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス

9月4週は、死亡遭難を1件含む6件の遭難が発生し、うち2件はきのこ採りによる遭難でした。

死亡遭難は、槍ヶ岳北鎌尾根といういわゆる「バリエーションルート」で発生しています。北鎌尾根は、複雑な岩稜帯を進む、非常に難易度の高いルートで、通常の登山ルートと違い、技術・経験・体力・ルートファンディングがそろっていることはもちろんですが、それに加えて気象条件が良いことが登頂する上で、とても重要になります。

また、岩場でクライミング中の落石遭難も複数発生しています。岩場のクライミングは、安全性が保証されていないため、岩の崩落・崩壊などの危険性があり、特に降雨後は落石が起こりやすくなります。
クライミング中は、掴む岩が崩落しないか、登るルート上に崩壊しそうな岩がないかなどを確認し、落石を発生させないことが大前提ですが、もし落石を起こしてしまったり、自然落石が起きた場合には、必ず「ラーク」と声を出し、周囲に注意喚起をしましょう。

きのこ採り遭難は、2件とも単独行動によるもので、うち1件は行方不明となっています。前回号のとおり、きのこは崖のような急斜面に生えることが多く、きのこ採りに夢中になり自分の居場所がわからなくなるなど、通常の登山よりもはるかに遭難のリスクが高くなります。
きのこ採りに行く際は、登山と同様に必ず地図・携帯電話・防寒着・ヘッドライト・非常食飲料等を携行し、家族に必ず行き先を告げ、単独入山は控えましょう。

秋の長野県の山への入山前に「令和4年秋山情報」を確認しよう

長野県警察本部山岳安全対策課では、ホームページ上で「令和4年秋山情報~無事帰るまでが登山~」(PDF)を発表している。


本情報では、秋山で遭難しないための情報を中心に、きのこ採りに出かける人への注意点など、秋山ならではの山岳遭難について説明している。「秋山は周期的な晴天に恵まれやすく、気候的にも登山に適していますが、日没時刻が早くなるほか、ひとたび悪天候となると真冬並みの寒さになるなど、秋山特有のリスクがあります」とし、登山前に情報収集や事前準備をしっかりと行うことを呼びかけている。

プロフィール

島崎三歩の「山岳通信」

信州の山岳遭難現場と全国の登山者をつなぐために発行。「登山用品店舗スタッフ」「登山情報サイトを利用する登山者」「長野県内の各地区山岳遭難防止対策協会」などに対して、長野県の山岳地域で発生した遭難事例を原則・1週間ごとに、「安全登山」のための情報提供をしている。

⇒バックナンバーはコチラ!

島崎三歩の「山岳通信」

長野県では、県内の山岳地域で発生した遭難事例をお伝えする「島崎三歩の山岳通信」を週刊で配信。その内容をダイジェストで紹介する。

編集部おすすめ記事