• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

藤野駅から陣馬登山口、陣馬山・景信山・高尾山へ

陣馬山・景信山・高尾山( 関東)

パーティ: 1人 (モーちゃん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ、靄

利用した登山口

陣馬登山口  

登山口へのアクセス

電車
その他: 自宅最寄駅から始発電車に乗り、中央線藤野駅へ向かいました。国分寺駅から高尾行に乗り、豊田駅で大月行に乗り換えました。藤野駅着6時14分でした。日の出が大変遅く、6時40分でした。ヘッドライトを付けて、歩き出しました。
(参考)高尾駅北口6時51分始発バス「陣馬高原下」行に乗車すると7時28分着。本コースと同じく9時頃には陣馬山頂に着くことができます。

この登山記録の行程

陣馬登山口(06:50~07:00)・・・分岐(07:50)・・・分岐(08:25)・・・陣馬山(陣場山)[休憩 20分](08:55~9:15)・・・奈良子峠(09:40)・・・明王峠(09:50)・・・底沢峠(10:00)・・・堂所山(10:20)・・・景信山[休憩 10分](10:50~11:00)・・・城山(小仏城山)[昼食 30分](11:45~12:15)・・・高尾山[休憩 20分](13:00~13:20)・・・稲荷山(13:50)・・・高尾山口駅(14:40)
※JR藤野駅から陣馬登山口まで徒歩30分かかります。東京寄りの踏切を渡ってすぐ長くて大変狭いトンネルがあります。交通量がやや多いときがありますので、注意して歩行してください。なおバスは本数が少ないです(時刻確認のこと)。

コース

総距離
約18.7km
累積標高差
上り約1,412m
下り約1,421m
コースタイム
標準7時間10
自己6時間30
倍率0.91

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 今日の目的は、長い距離を歩くことでした。山道に加えて、自宅最寄駅への往復を入れると、20㎞を超えました。歩数計は、約42,000歩になりました。最後は、膝に痛みがあり、ペースをゆっくりにして、小股で歩きました。それでも、達成感がありました。
 天候に恵まれましたが、雲海と靄が広がり、山々の眺望は良くなかったです。藤野駅では、気温6度でしたが、その後陽射しが出て、気温が上がりました。半袖で歩く人も現れました。風は、微風でした。たくさんいい汗をかきました。
 紅葉時期が過ぎたので、登山者も観光客も大変少なく、静かな山歩きができました。陣馬山頂で居合わせた女性とこの先でも出会い、一緒に下山しました。おしゃべりが楽しくて、膝の痛みを忘れて歩くことができました。
(ご参考にしてください)
①「12/22(冬至)は富士山に日が沈む「ダイヤモンド富士」が高尾山頂から観測されます。例年多くの人が鑑賞に訪れます。ダイヤモンド富士は冬至を中心に前後2日間程度は見ることができます。(高尾山ビジターセンター)」。大混雑しそうです。
②12月23日(水)、「TOKYO 八峰マウンテントレイル」が実施されます。陣馬山、影信山等がコースに入っていますので、出かける予定の方はご留意ください。

続きを読む

フォトギャラリー:10枚

藤野駅から約30分歩くと、陣馬山登山口に着きます。温泉の看板を右折して、50m進み、分岐を左折して、一の尾根から陣馬山へ向かいました。

陣馬山登山口には、標識がありました。

視界が明るくなって来ました。やっと太陽が上って来たのです。

陣馬山頂のシンボル、白馬の像です。陣馬山登山口から2時間余り、やっと着きました。山頂は気温が高く、半袖シャツと長袖シャツの計2枚でも寒く無かったです。

陣馬山から約2時間で景信山に着きました。靄が出ていて、眺望はできませんでした。

トイレは、山頂近くにはありません。2分間位下がった場所にありました。高尾山方面へ進むには、トイレから少し戻り、休憩所の間を抜けていきます。

景信山頂にある標識です。

小仏城山には、高尾山のシンボル、天狗の木彫がありました。

高尾山頂の遠景です。観光客や登山者が大変少なかったです。

高尾山頂からは、稲荷山コースを下りました。写真の道標は、高尾山口まで三、一㎞あり、残り一、二㎞であることを示しています。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

陣馬山

陣馬山

855m

高尾山

高尾山

599m

景信山

景信山

727m

堂所山

堂所山

731m

小仏城山

小仏城山

670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

6号路から高尾山に登り、1号路からケーブルカー下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
13
高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16
登山計画を立てる