日本初! 人気の低山を巡る「日本百低山スタンプラリー」第1弾〈北海道・東北エリア〉スタート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

山のスタンプラリーアプリ「ヤマスタ」は、2024年6月29日(土)より、日本初(※)となる全国の低山を巡る「日本百低山スタンプラリー」を開催する。

※山と溪谷社調べ(2024年6月28日現在)

ヤマスタ「日本百低山スタンプラリー」

近年、ますます人気が高まっている低山登山。ヤマスタ利用者の低山登山者数は、コロナ禍前に比べて130%(ヤマスタ調べ)増加している。この低山人気の流れを受けて、月刊誌『山と溪谷』では、今秋、編集部が日本全国から100座を選定する「日本百低山」の発表を予定している。

ヤマスタでは、『山と溪谷』が選ぶ日本百低山を対象に「日本百低山スタンプラリー」を開催。本格登山で人気の「日本百名山」のように、この「日本百低山」を新しい登山の楽しみや山歩きの目標として楽しんでもらいたいという思いから、本スタンプラリーが企画された。

「日本百低山スタンプラリー」は、山の所在地から5つのエリアに分けて、第1弾の北海道・東北を皮切りに、関東、中部、関西、中国・四国・九州エリアで、順次開始していく予定。詳細はヤマスタのウェブサイトへ。

スタンプラリー概要

名称:日本百低山スタンプラリー
実施期間:2024年6月29日(土)より順次開催
詳細:https://yamasta.yamakei.co.jp/info/hyakuteizan/hyakuteizan01.html

■コースとチェックインポイント(北海道・東北)
チェックイン対象の場所/15カ所

No山名都道府県チェックイン場所
1礼文岳北海道山頂付近
2樽前山北海道山頂付近
3カムイヌプリ北海道山頂付近
4アポイ岳北海道山頂付近
5縫道石山青森県山頂付近
6梵珠山青森県山頂付近
7倉手山山形県山頂付近
8甑山山形・秋田県山頂付近
9七座山秋田県山頂付近
10七時雨山岩手県山頂付近
11姫神山岩手県山頂付近
12泉ヶ岳宮城県山頂付近
13徳仙丈山宮城県山頂付近
14蒲生岳福島県山頂付近
15霊山福島県山頂付近

※「ヤマスタ」は地図アプリではないため、登山の際は登山地図や登山用のGPS地図アプリを利用すること
※樽前山は道路の通行止めにつき、東山コースからの登山自粛が呼びかけられている(2024年6月28日現在)

■スタンプを集めてオリジナル特典をもらおう
北海道・東北エリアのスタンプをすべて集めてコンプリートすると、「達成認定証」がもらえる。

■2024年秋よりヤマスタ有料会員サービス開始。会員限定の百低山特典も
ヤマスタでは、2024年秋より有料会員サービスを開始。今まで通りスタンプラリーは無料で楽しむことができ、ヤマスタを使っての登山やハイキングがより便利になる機能やサービスが追加される予定だ。さらに、ヤマスタ有料会員に登録した人は、「日本百低山スタンプラリー」対象の全国の低山のうち10座のスタンプを獲得すると、「ヤマスタ日本百低山手ぬぐい」がもらえる。有料会員サービスについては、詳細が決まり次第、ヤマスタの通知やウェブサイトで告知する。

「ヤマスタ(YAMASTA)」とは?

「ヤマスタ」は、iOSとAndroid対応のスマートフォンアプリで、デジタルのスタンプを発行し収集する機能を持った、日本初(※)の登頂記念スタンプラリーアプリ。スマートフォンのGPS機能を利用することで、山頂や山小屋などの所定の場所で自分の現在位置を確認(チェックイン)することで、アプリのスタンプ帳とマイページにデジタルスタンプを集めることができる。
スタンプラリーを随時追加し、日本全国の山を網羅することをめざしている。

※当社調べ。2015年9月時点、日本国内における「登頂記念スタンプラリーアプリサービス」として

iOS版:ダウンロードはこちらから
Android版:ダウンロードはこちらから

問合せ先

株式会社山と溪谷社 ヤマスタ事務局
https://yamasta.yamakei.co.jp/
MAIL:yamasta-info@yamakei.co.jp

最新ニュース

編集部おすすめ記事