梅雨の時期、「雨」の字がつく山に注目!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

梅雨の時期ということで、「雨」の字がつく山をピックアップしてご紹介。

目次

雨乞岳(あまごいだけ)

山梨県/2037m

山頂からの甲斐駒ヶ岳(写真=ちっさんさん)

南アルプス北部に位置する雨乞岳。山梨百名山に選定されてから、よく登られるようになった。登山道はヴィレッヂ白州付近の平久保池からと石尊神社からの2つあり、後者は長丁場で熟達者向け。初心者は前者の往復をチョイスしよう。公共交通のアクセスはよくないので、車やタクシーの利用がおすすめだ。山頂からは甲斐駒ヶ岳や八ヶ岳の展望がよい。

カラマツ林と笹原の中に続く登山道(写真=ちっさんさん)

行程・コース

最適日数:日帰り 5時間50分
総歩行距離:9,027m /上り標高: 1009m 下り標高: 1009m
行程:平久保池登山口(08:00)・・・遊歩道終点(08:50)・・・水場(09:50)・・・雨乞岳(11:20)・・・水場(12:30)・・・遊歩道終点(13:10)・・・平久保池登山口(13:50)
高低図
コースの詳細を見る

関連する登山記録

NEXT 雨ヶ岳
1 2 3 4 5

目次

今がいい山、棚からひとつかみ

山はいつ訪れてもいいものですが、できるなら「旬」な時期に訪れたいもの。山の魅力を知り尽くした案内人が、今おすすめな山を本棚から探してお見せします。

編集部おすすめ記事